当たり前ではないご縁をいただく。

Uncategorized

こんにちは!ニシザワです。

今日は暑かった〜。急に夏本番!と言う感じです。

週末は雨で気温も少し落ち着くみたいですが、

キャンプ予定なのでどうか雨は降らないでほしい…。

降ってもほどほどにしてほしい…

さて今日は様々なご縁をいただき

今のニシザワがあることに感謝していることを

具体例を交えてお話させていただきます。

改まってしまいましたが…

昨日アレクサンダー講師の土橋健一さんからの

メルマガを読んでなるほど〜と

思いながらそういえば土橋さんとの出会いも

ふしぎなご縁だと感慨に耽っていました。

以前、仕事で背中の痛みや緊張に悩まされ

ていた時のことです。

楽器の練習でドラムをやっていたので少なからず

その影響はあったと思います。

ただ立っているのも辛く、接骨院にも通っていましたが

その時は痛みは軽減しますがしばらくすると

再発してしまうため別の方法を模索していました。

アレクサンダーテクニーク講師土橋さんとの出会い

そうしてついに図書館でアレクサンダーテクニーク

という本に出会いました。

名前は聞いたことがありましたが具体的な内容

までは知りませんでした。

そこでボディマッピングという概念を知り

身体を動かす骨格の正しい位置を再認識する

きっかけになりました。

ここ名古屋でアレクサンダーの講師を

されていた土橋さんとはその頃知り合いました。

レッスンにて身体の状態を見てもらい

緊張の具合と適切なほぐし方を教えていただきました。

ストレッチのような伸ばす運動ではなく

腰から前屈みになって手をぶらんと前に垂らし

揺らしてほぐすエクササイズです。

フェルデンクライスとの出会い

土橋さんからの紹介でフェルデンクライス

というエクササイズと出会うことができました。

説明を引用すれば

緩やかに楽に動きながら自分自身に注意を向けながら無意識に行っている体の動きや感覚に注意を向けて観察し、少しずつ新しい動きを試すことで、選択肢を増やし感覚能力を高めて、より効率の良い動き方を選ぶ方法を学ぶ学習法です。

アレクサンダーテクニークとフェルデンクライス

のエクササイズに共通することは

「観察する」ということです。

そしてこの考え方はウクレレにも応用できて

ひとつひとつの動作をインプットして脳に

認識させ指への指令がスムーズになるまで

定着させるという「観察」の繰り返しだからです。

ご縁が繋がり生活が豊かに

ウクレレを始めたことでで生活に張りが出て

感じた演奏する喜びを分かち合いたくて

書き始めたこのブログも早2ヶ月。

ほぼ毎日更新することができました。

ウクレレの高橋重人師匠をはじめ、

アレクサンダー講師の土橋さん。

フェルデンクライス講師の縄田さん。

ブログを始めた際に師匠に紹介いただいた

発信力プロデューサー小田嶋みえさんの

メルマガやYouTube動画にも励まされて今があります。

このご縁を広げていきニシザワも誰かの喜び

を紡いでいきたいと願います。

今日はニシザワが色々なご縁に生かされて

ウクレレを始め日々感じる喜びを感謝をこめて

書き表してみました。

今日もお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました